スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年10月11日

例のRAVについて

お久しぶりです。

仕事が変わって暇になったのでちまちま書いていきます。

いつも通り、噂話を、狂人の妄言に乗せた感じなので指摘しないで下さい。怖いです。

今回は例のRAVについてです。


お馴染みのこの画像、隊員が着用しているのは陸自迷彩のRAVと思われるプレートキャリアです。またヘリの乗員(おそらく102)が着用しているのも黒のRAVのようですね。

元祖のRAVは旧パラクレイト製、現在ではMSAに吸収されています。米陸軍特殊や英軍特殊での使用が知られています。


(RMVとかだったらごめん)

件の陸自迷彩RAVはCAVという名称でLEMサプライが製作、販売しております。以前SATマガジンにて第1空挺団の訓練時にこれを着用した画像が誌面に掲載されておりました。

販売されているのは、本体と拳銃、小銃用マグポーチ、グレネード等を収納可能なバックパネルのセットで10万強です。割と安いですね。

これの採用ですが、習志野が最初だったようでパラクレイトの許可をちゃんと得て作製していたようです。陸自迷彩、黒、SGが製作されたと聞きました。

2018年現在も、黒服での戦闘訓練の目撃情報があるようで、明らかにされていない市街地用服装というのは、やはり黒一色の装備なのでしょうか?一部ではSATのような重装備(ショルダーとネック、グローインあり?)という話も耳にします。

Sの発足式では黒の戦闘服にTLBVのようなものを着用しています。戦闘服のデザイン自体この頃から変化がなかったりするかもしれません。案外空挺服を黒の難燃繊維で作ってたりするかもしれないです。


(オーストラリア SASR)

まずメディアの前に姿を表すことはないですが、色々考えて装備考えてみましょう。

ちなみに先の豪大臣の来日時にSの訓練を公開したようですが、付近の住民の方から爆発音が聞こえたという話を聞きました。もしかしたら、ドア爆破してるかもしれませんね。

それではまた。  


Posted by アバター at 22:24Comments(0)

2018年01月25日

先日掲載した特殊部隊らしき画像について


こんにちは。

先日ブログに掲載してしまった画像で大変ご迷惑をおかけしました。

2018/01/14
邦画、ドラマにおける特殊作戦群について



今回は例の特殊部隊について個人的に考えていきたいと思っています。
いつもどおりの知識不足ですが、お付き合いください。またここで書く内容はあくまで私個人の考えと想像であり、ソース自体伝聞や噂話などを総合した不明確なものであることをご留意の上、あくまで狂人の妄想や便所の落書き程度にお考えください。





《うめやしき様撮影 https://flyteam.jp/photo/1614193  転載許可をいただきました。》

まず搭乗しているヘリコプターですが、アメリカ陸軍所属のMH-60Mであることがわかります。
また機体の塗装から、160th SOAR(第160特殊作戦航空連隊)所属であることもわかります。
2015年に沖縄本島沖で中央即応連隊所属の隊員2名を乗せて事故を起こした機体と同型であり、米国本土から飛来した機体番号61〜63うち63の機体がトラブルに見舞われました。

沖縄タイムス リンク先→ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/17581


そのうちの62が例の特殊部隊が搭乗した機体であると考えられます。

事故及び撮影された年はどちらとも2015年。

厚木基地で撮影されたのは7月21日。
事故が発生したのは8月12日。
割と近接しています。

また7月21日には静岡県内の学校に空薬莢落とす事故もありました。また厚木から飛び立った機体らは同県の富士演習場でも目撃されていることから、7月21日に例の隊員たちが厚木、富士演習場間をMH-60Mで飛行し、なんらかの訓練を行っていたと考えられます。

事故を起こした8月12日は中央即応集団の隊員10名が洋上における作戦の研修を受けていたとされています。この研修を受けた隊員らが特戦群であったのか確認できる術はありませんが、少なくとも陸自の部隊がヘリによって艦艇に降下するというシチュエーションは十分に考えられると思われます。


次に装備について考えてみます。また今回は特殊作戦群の隊員であるという想定を前提として考えていきます。

着用しているベストやプレートキャリアなどは不明ですが、マルチカムと思われる戦闘服を着用しています。上半身はよくわかりませんが、パンツはコンバットパンツのようなニーパッドやそれらを挿入する部分が確認できません。米軍陸軍のACUのようなデザインではないかと思います。OCPのACUをそのまま使用しているか、特殊作戦群の独自の戦闘服として納入されたという想像もできます。設立当初の特殊作戦群では、難燃素材を戦闘服や装備に多用していたという噂話があります。どうやらインナーなども難燃素材で製造していたほどの徹底ぶりだったようで、隊員たちの生存率向上への模索が図られていたと考えられます。特種作戦群独自の戦闘服の素材は難燃素材であるかもしれません。

中央の隊員はグローブはODで、ナックルガードのようなものが確認できます。詳しい製品はよくわかりませんでした。隣の隊員はノーメックスのフライトグローブのように見えます。しかしグレーのレザー部分が親指付け根付近に見えません。単に見えないだけかもしれませんが。

ヘルメットですが、正直知識不足もありますがよくわかりません。中央の隊員は距離の問題で見えずらいですが、サイドレールらしき部分が確認できます。隣の米特らしき隊員の被っているOPS-CORE製のヘルメットのサイドレールと大きさを比較するとおおむね同じですので、同社のヘルメットであると考えられます。塗装が異なっているのが気になります。端の隊員も同様でイヤーマフが見えますのでOPS-COREかMICH2001か2002であると思われます。

ナイトビジョンマウントに延びているコードが確認できます。OPS-CORE製のサイドレールに見られるナイトビジョンの脱落防止用のゴムであると考えられます。ナイトビジョンは単眼のPVS-14もしくはNEC製のJGVS-V8-Bであると思われます。マウントはノロトスのようですが、マウントベースを固定するバンドのようなものも見えます。ですが、OPS-COREのヘルメット出ると仮定するなら、固定用バンドは必要ないと思われるため、別の用途であると思われます。

最後に靴ですが支給されている半長靴ではなく、デザートカラーのタクティカルブーツと思われます。メーカーは不明ですが、私物もしくはこういったものが支給されている環境なのでしょうか?最近のWAiRではLOWAやBATESのブーツの着用が見られますので、特殊作戦群では私物使用があったと思われます。

最後に銃器ですがストックの形状からH&K社の416小銃であると思われます。HK416は陸自へ『特殊小銃』として納入されてされていると考えられます。また同社の『特殊小銃(B)』も納入されていると考えられます。

補給統制本部公示132号平成23年1月28日 → http://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hkou/10hk132.pdf

特殊作戦群ではFMSで導入されたM4カービンSOPMOD BlockⅡの使用が知られていますが、M4の使用と平行して様々な銃器の試験運用を行い、2011年にHK416が本採用されたと考えられないでしょうか?

特殊小銃について考えてみます。『特殊小銃』および『特殊小銃(B)』があることから、2種の採用があると思われます。同銃が2種の場合、バレルの長さが考えられます。野戦などに用いられる14.5インチモデルと閉所戦闘や減音器の装着を想定した10.5インチモデルの2種が想像できます。ちなみに以前SNSでフランス外人部隊の方がRCベルグ製のHK416のTRGの画像を上げられていました。現在ではユーロサトリなどで海外向けにも売り出しているようですが、国内にも需要があったような気がします。特殊作戦群では隊員に対してM4が2挺ずつ供与されたという噂があります。詳細なモデルの差異は不明ですが、HK416も同様な供与の方法であったと考えられなくもありません。

ここまでいろいろ無責任に書いてきましたが、そもそもヘリに登場しているのが特殊作戦群でないという可能性も十分考えられます。
まったく情報の流出がない特殊作戦群ですが、そこをいろいろ想像するのが楽しいと個人的には考えます。

それではまた。  


Posted by アバター at 02:02Comments(0)

2018年01月14日

邦画、ドラマにおける特殊作戦群について

※一部からの要請により記事を一番改変致しました

こんばんは。
あけましておめでとうございます。

さて、今回は新春ドラマとして放送された『都庁爆破』において自衛隊の特殊部隊(以下特戦群)ではないかとされるシーンにおいて、「装備が貧弱」「また相棒特戦群か」などという意見が散見されたため、久々にブログを書いてみました。自衛隊には疎いもので、間違ってたらすみません。

●特戦群とは●
特殊作戦群は習志野駐屯地に駐屯する陸上自衛隊の特殊部隊です。空挺資格などを有した優秀な隊員で構成されており、私服による情報収集や閉所戦闘などの訓練を行っているそうです。FMSによるM4小銃の供給が行われた部隊でもあります。フィクション作品だと『GATE 〜彼の地にて、斯く戦えり』や『空母いぶき』に登場しました。

●相棒特戦群とは●
特戦群の認知度が高まり、いくつかのフィクション作品に登場されるようになりました。私の知っている中で初めて実写化されたのが、『劇場版-相棒Ⅲ-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』でした。
元自衛官で構成された民兵組織が隠し持つBC兵器を確保するため特戦群が登場しました。


一昔前(公開当時はそれなりに現役)の普通科の装備にプロテクター、バラクラバにM4とMP5を携行しています。
ミリタリー マニアたちの間で装備の完成度の低さから、『相棒特戦群』と揶揄されるようになりました。個人的にはM4とMP5用意してる時点でそこそこ頑張ってると思うのですが。

●都庁爆破における特戦群●
私が観た限り、装備の面は相棒と全く同一でしたが、携行しているM4などにダットサイトやフラッシュライト、フォアグリップなどが装着されていました。安価で有名ななダブルイーグル製だと思いますが、似せる努力はしていると感じました。

●本来の特戦群の装備●
勿論秘密の特殊部隊ですから、特戦群として公式な戦闘用装備は公開されていません。ですが特戦では?という画像はいくつかありますので紹介します。

有名な削除されたカレンダーの画像ですね。海自SBUとの共同訓練とされる画像で、手前のロープで降下するSBUと思われる黒い防弾衣の隊員のホルスターにはP226が刺さってます。
特戦群の隊員ではないかとされる陸自迷彩のRAVに似たベストを着用しています。またポーチもパラクレイトのポーチに似ています。

●制作会社はどうすりゃいいのか●
制作側からすれば装備なんて正直どうでもいいです。特殊部隊ぽくみえればいいし、主演級の演者が着るものでもないので金もかけたくないんです。2時間ドラマにおけるSATの装備が未だにV1ベストなのもそういうことです。
最近は安い中国製のナイロンが溢れてるし…と思う方、確かに単価は安いですがエキストラの服装の場合1着では足りません。最低10着と見積もってもまあ5〜10万はいってしまいます。

●妥協点●
★ナイトビジョン マウント
現実の部隊が何を運用しているかは知りませんが、普通科で普及しているPVS-14用のマウントが落とし所だと思います。

★いっそ陸自迷彩をやめる
wikiによると都市戦闘用装備セットが存在してるらしいので黒や紺の戦闘服やツナギを着て、演出で特戦群感を出しても視聴者は納得するんじゃないでしょうか。石破茂さんから特戦群の旗を受け取った際には全員黒の戦闘服でしたし。

●まとめ●
作品というものは、万人が納得できるものではありません。ですが、少なくとも以前より自衛隊や警察の特殊部隊に目が向けられてると思います。ライブラインダストリーさんからは現行SATや銃器対策部隊が使用するボディーアーマーも販売されましたし、2018年は大規模更新もあるかもしれませんね。

それではまた。

  


Posted by アバター at 00:59Comments(4)

2017年05月10日

仮面ライダーアマゾンズseason2 〜4C〜

今回はアマゾンプライムビデオで絶賛放送中の仮面ライダーアマゾンズseason2から、アマゾンの駆除部隊である4Cをご紹介します。

特定有害生物対策センター
(Competitive Creatures Control Center)
の頭文字をとって略したものです。

局長はseason1で野座間製薬の国際営業戦略部本部長であった橘雄悟。
演じるのは神尾佑さんですね。仮面ライダーオーズやシンゴジラにもご出演されていました。

4Cは三つの機動部隊と情報部によって構成されています。


まずはレギュラー枠である黒崎隊。

元米軍特殊部隊に属していた黒崎武が指揮を取る部隊です。黒崎は減音器付きのHK416を使用しています。演じるのは三浦孝太さん。仮面ライダーオーズのアンクである三浦涼介さんのお兄さんです。

season1で駆除班に属していた福田耕太も、認知症である母親の介護費を稼ぐため、黒崎隊に属しています。駆除班と同様に遠距離からの支援攻撃を担当し、HK417を使用しています。

他の隊員たちはM16A1を使用しています。


次に青山隊。ウォーターサーバーを調査していた際に、ウニみたいなアマゾンに襲われ壊滅しました。

ベージュの戦闘服と黒のV1系ベストが特徴的です。
隊員たちはMP5で武装していました。

オメガアマゾンである水澤悠の妹である、水澤美月が所属しています。

最後に美容室の監視に当たっていた藤尾隊。チョコチップデザートの戦闘服にタンのV1系ベストを着用しています。アマゾン探知犬であるバロン(かわいい)と共にアマゾンの調査を行なっています。

隊長である藤尾は黒のSCAR-Lを使用。
演じるのはタイムファイアーの笠原紳司さんです。


バロンと共に美容室の監視をしていた中島隊員以下その他の隊員はM4を使用していました。

藤尾隊も自身の彼女を撃たれ、激昂したバラみたいなアマゾンによって壊滅します。

アマゾンズはseason1.2共にプライムビデオで絶賛放送中ですので、是非ご覧ください。

それではまたノシ
  


Posted by アバター at 16:49Comments(0)

2017年05月09日

ネタ切れ

ネタがつき始めたので、リクエスト下さい。

何かあればコメントでどうぞ。  


Posted by アバター at 22:19Comments(0)

2017年05月08日

Call of Duty Advanced Warfare〜North Korean Forces〜

なんかまた間空きそうなので軽いのを一つ。

まあ最近何かと北朝鮮がアツいですよね。

そこで北朝鮮軍が登場した有名なゲームを

ほーむふろんと? なにそれ。

キャンペーン最初のステージかつ、ミッチェルもフィルの初陣でもある韓国に侵攻したのがみんな大好き北朝鮮軍ですよね。


一見超ハイテクです。

ですがエクソきて飛び回ってる連中がいる中で、ラジエーター背負って頑張ってるので、テクノロジー的格差は現在と同等といえます。

ARX-160やAK-12など銃はそこそこ良いものを使っていましたし、飛行する自走砲なんか運用もしていましたから、軍備はそこそこ整っていたようです。

レトロタイプな北朝鮮の姿をうまいこと未来ちっくにした良いデザインですね。





でも現在の北朝鮮も性能は不明とはいえ、複合小銃であったり、個人装備にしてもそこそこ進歩はしているようですね。

ではまた機会があればノシ
  


Posted by アバター at 02:09Comments(0)

2017年05月07日

Call of Duty Ghosts 〜Federation〜

お久しぶりです。腰痛持ちになりました。

今回もゲームから。

皆さん大好きコールオブデューティシリーズの中でもわりかし好きなのがこのゴーストです。

皆さんもゴースト好きですよね?


もちろん今回も主人公サイドであるゴーストチームなんてやらずに、敵勢力であるFederationをご紹介します。

Federationは中南米諸国が平和的に統合(だいたいベネズエラあたりによる軍事的外交と恐喝)した国家群です。

Federationは訳すと連邦となります。

中東における戦争で石油資源が枯渇し、欧米が疲弊している中で、ベネズエラ、南極海の油田と豊富な資源を武器に勢力を強めていきます。それを危惧したアメリカが軍事介入しますが、ゲーム内でもある通り作戦は失敗、アメリカは退却を余儀なくされます。その後不可侵協定が結ばれていたようです。

そしてゲーム冒頭の通り、連邦軍は協定を破り、ODIN奪取しアメリカへの侵略を始めます。

CoD史上最強のチートかつ反米国家です。


キャンペーンに登場するほとんどの兵士がかなり近代的な装備を揃えています。また作戦を行う地域によって迷彩が細かく分かれているのが特徴的です。ことごとくパターンがロシアちっくですが。

大まかな装備はマイケルベイの映画で見たような近代的なアーマーとMich2002らしきサイドレール付きヘルメットです。時折フェイスシールドや赤いベレーの隊長クラスもいます。
結構再現はイージーな方だと思えます。ほかにはショットシェルしかないプレートキャリアやダマスカスのライオットアーマーみたいなのをつけてる兵士がサンディエゴのステージで見ることができますね

CZ805やFALの近代化verみたいなのを主に使っています。最近CZ805電動で出たのでオススメです。





こちらはキャンペーン後半からやけに出てくるエリート部隊です。

南米連邦の有する特殊部隊でダークナイトで見たような飛行機ぶち折り作戦を平気でやるような連中です。

全身黒の装備とFM53などのガスマスクが特徴的です。たまにAOR1のようなデザートデジタル迷彩を着たパターンもいます。コンバットシャツはシャツ部分が白なので再現が難しいところですね。



画像はありませんが、サメに追い回されるステージに登場する潜水夫部隊も一応特殊部隊です。

キャンペーンをやっていると気づくのですが、使用される大型兵器の大半がロシア製です。おそらく特有のCGの使い回しですが、考察として考えるならロシアの軍事支援があったのかもしれませんね。

特筆すべきはこの凶悪なハインド。恐ろしいほどの量がキャンペーンで投入されています。


こちらもよく使用されるヘリコプター。形がラコタぽいですよね。



それではまたノシ



  


Posted by アバター at 18:43Comments(0)

2017年01月07日

Grand Theft Auto Ⅴ 〜Merryweather Security〜

今回は映画ではなくゲームからです。

ロックスターの大人気シリーズ最新作であるGTAⅤから、主人公たちの前に立ちはだかる敵の一勢力であるメリーウェザーセキュリティについて紹介します。



メリーウェザーセキュリティは元ネイビーシールズの隊員であったドン・パーシバルが設立した民間軍事会社です。

20カ国以上における戦争、紛争に関与し、最近(ストーリー時)アメリカ本土における活動をようやく許可されました。

業務の裏で新世界秩序を目指しており、民間企業とは思えないほど装備が充実しています。また雇用されているオペレーターも、暴力的な人間も多く存在します

大型輸送機、攻撃ヘリコプターや装甲車など、小国の軍隊に匹敵する兵器をもっており、オペレーター達も狙撃、パラシュート降下やヘリボーンなど高度な技能を持った者で構成されます。

業務は施設などの警備やVIP警護など現実のPMCがよく行っているものから、暗殺などの極めてブラックなお仕事までこなしています。装備的には海上における船舶警護なども行っていると考えられます。

ストーリー内ではデビン・ウェストンが大半の株を所有し、私設軍隊として運用していましたが、ストーリークリア後にはデビンが死亡したおかげでドン・パーシバルが株をほとんどを買い戻すことに成功。 経営権を取り戻すことができたと、マイケルにお礼と忠告のメールが届きます。

オンラインでは敵としても登場しますが、プレイヤーがサービスを受けることもできます。

モデルはおそらくブラックウォーター社であると思われます。





ストーリー内のムービーに登場したオペレーターです。UCPのベストとパンツに、黒いシャツを着ています。

2つホルスターをつけています。レッグホルスターは形状からサファリランドのものであると思われます。



メリーウェザーセキュリティロゴ入りポロシャツ。他にもTシャツやノースリーブシャツ。ロゴ入りキャップもあります。




集団暴行するオペレーター達。ベストと同色のハイドレーションキャリアが確認できます。



基本的にカービンライフルを所持していますが、サブマシンガン、ショットガン、スナイパーライフルを持っていることもあります。





極めてシンプルな装備だと思います。
再現自体は難易度がそこまで高くはないと思われます

次回予告



それではまた!




  


Posted by アバター at 00:56Comments(0)

2017年01月02日

Jurrasic world〜SecurityDivision〜

前回に続いてジュラシックワールドから。

inGen社のヴィンセントは、オーウェンのラプトル達を使ってインドミナス討伐を目論みます。

↓こいつ


そこでインドミナス攻撃に投入するため呼び出されたのがSecurityDivisionです。



inGen社の中でも特別な任務についていたと考えられます。ヴィンセントのパイプにより元米軍特殊部隊が多く雇用されていると思われます。




基本スタイルはマルチカムブラックのコンバットシャツとパンツ。墓場の風と似た服装です。

ヘルメットはOPS-COREのBase Jumpです。本部へ映像を送るためのカメラが装着されています。

プレートキャリアは5.11TactecとコンドルアウトドアのMOPCです。ポーチ類も同社のものが使われています。





M249からM16A2まで使用されてます。
UMPやHK417も使用されています。




M14EBRとACRによく似ているDRDTacticalのParatusという7.62ミリ口径のライフルです。



装甲車からM240で狙っています。



At-4も携行して使用されています。



初登場のシーンではHK417とケルテックKSGが確認できます。

彼らはインドミナスを発見し、攻撃を与えてインドミナスを逃走させるに至りましたが、インドミナスに説得(?)されたラプトル達によってあっけなく全滅します。



対人戦のプロであっても、恐竜には敵いませんでした。おそらく対恐竜の仕事は前記事のACUが上手であったと思われます。

今日はここまで。
今年もよろしくお願いします。

次回予告


※ネタも切れてきたのでリクエスト受け付けます。
リクエストある方はコメントに書き込みお願いします





  


Posted by アバター at 00:57Comments(0)

2016年12月31日

※重要 アフガンごっこ参加一部勢力について

久しぶりにアフガンごっこのお話です。

第一次、二次共に様々な装備の方に来て頂きました。

多くの方々に楽しんで頂き主催としては大変喜ばしいことです。

不甲斐ない主催の進行の元、多くの方々の協力を得て大きな問題に至らずにここまでやって来られました。

新年を迎える前に深く御礼申し上げます。



では本題に入ります。

一次二次共に共通のご意見を複数の方から頂きました

「イスラム国の人がいるけどいいの?」

イスラム国とは中東を中心に活動しているグローバルな組織です。多くの方がニュース等でご存知であると思います。

過激な活動が悪くも有名である彼らの服装を真似るのは如何なものか?ということでご意見を頂きました。

そこで参加規定をはっきりさせる為、この記事を投稿することにしました。



アフガンごっこにおける参加はもちろんOKです。

理由として

・アフガニスタンにおける活動が確認されている。
・IS装備をされている方もかなりの熱意を持ってやっている。
・仮に不謹慎として参加不可能とした場合、やぎさんチーム自体がそれに当てはまる可能性がある。

です。

曖昧な理由ではありますが、以上が参加を認める理由です。

しかし、IS装備の方に控えて頂きたいことがありますそれは首斬りなどの過激なパフォーマンスはなるべく避けて頂きたいと思います。

旗の持ち込みなどは組織を象徴する手段として認めますが、処刑などのパフォーマンスは、慣れていない方も大勢います。この行為はIS装備のみならず、アフガンごっこ全般において禁止とさせて頂きます。

参加者全員が楽しくイベントに行って参加するためにご協力よろしくお願いします。  


Posted by アバター at 04:21Comments(0)